兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

1fec7632.jpg

先日は木には表と裏があると言う話でした。ではフローリングなどは木表木裏のどちらの面が実際に肌に触れる方になっているのかと言うと、答えはどちらでもあり得ます。私が、よく使っている杉などは主に木表を肌に触れる面に加工されることが多いのですが、人によってはその逆の使い方をするという人もいます。

 

個人的には木表を肌に触れる面に使って貰う場合が殆どで、逆の場合、木目に沿う樹皮が層になり、はがれてくるような場合があり、靴下などを引掛ける事があるのではと思っています。

 

よく東急ハンズ等でテーブル用の1枚板などを販売していますが、ああいう大きな1枚板の場合、乾燥過程で大きく反る木があります。例えばモミの木(モミの木はクリスマスツリーの木や棺おけ、ソーメンの箱などに使われている木です。)などは殆ど、暴れまくると言うくらい大きく反っているのを見る事が多いのですが、テーブルにする場合はそれを止める措置をしておく必要があるのですが、この写真はそのモミの木のしかも1枚板のテーブルで反り止め加工はしていないにもかかわらず、この品の良さ、いいでしょこれ!実はウチの事務所のテーブルなんです。一見、杉に見えるほど白くて柔らかい木です。開業当初お金も無いと言う事で無理を言って、知り合いの某所にて超破格で作って貰った一品です。値段はえーっと、言えません。