兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

終わりが始まり

家は建て終わると同時に

あることが始まります

ローン? それも答えですね

でも、じわっと始まり殆ど目に見えないものです

それは、劣化です。

劣化と言うと聞こえが悪いですが

新しい状態からは確実に、そうでない状態になります。

それは自動車も同じですが、自動車の場合は

機械が絶えず動いている分だけ劣化のスピードは

はやくなります。

家の場合は設備機器の寿命が最も早く

早いものだと、およそ10年で寿命を迎えます。

幸い構造体は、もっとゆっくり劣化していくので

点検とメンテナンスを繰り返すことで

その寿命を延ばすことは出来ると思います。

そのために必要なのがメンテナンス費用です。

目に見えない劣化に備えるためにも

少しずつでも、その費用をストックしておいて下さい。

Narito Ashida