枕一つで
近頃、肩凝りが酷いため
枕を新調しようかと店に寄りました
様々なメーカーの低反発や高反発の枕が
置かれていて、見ているだけでは
どれが良いのか、さっぱり分かりません。
ここは一つ、店員さんの提案にのって
試してみることにしようと思い
店頭で寝っ転がってみました。
他にもお客さんが居る中で
寝っ転がるのは少し恥ずかしい気もしましたが
そんなのは最初だけです。
二つ三つと試す内に
しっくりくる物がありました。
寝姿勢が棒のように真っ直ぐになるのが理想だ
と言ったコンセプトの元に作られたもの
肩から身体をホールドするような感覚の物
様々ですが
枕一つで、こんなにも考え方が違うのかぁ~
と思ったほどです。
寝る時に頭の下にあれば良いと思っていましたが
さにあらず
なので家づくりなんて、もっと様々な
用途、目的、素材などが絡まり合って
出来る訳ですから、考え方なんて
違って当たり前です。
しかし、最近は何百年に一度クラスの
自然災害が各地域で頻繁に発生するように
なりましたので、私の中での感心ごとは
そのような災害に対して以下に
影響を受けにくい家が造れるかと言う
方向に関心があります。
又、その考えについて
ここで少しずつ綴っていこうと思います。