グリーン(防湿)
イエローに続き、今日はグリーンです。
「丁寧に暮らす家」の現場は解体開始から
1週間経って、一部解体部分もありますが
殆どは工事部分になります。
一部、既存部分も残るため床レベルを
調整しながら根太の施工が進められていました。
で、今日のタイトル「グリーン」ですが
床下から来る湿度を防止するために
貼ったシートの色がグリーンなんです。
で、そのシートの継ぎ目を補うテープが
黒なので、見方によってはスイカ?
と、そんな呑気な発想はしていられませんが
きっちりと仕事をして頂いているのが
伺えます。
最近の傾向としては、新築の場合
べた基礎と呼ぶ床下前面がコンクリートに
なっている基礎が多いのですが
この建物の当時の主流は
布基礎と呼ぶ逆T字型の基礎です。
布基礎は主に部屋の間取りに従うように
基礎が配置されていて、それに囲まれる
中身の部分は、地面になっています。
地面からの湿気を防ぐ目的で
敷いているこのシートにはグリーンの色が
ついています。
建築の現場では作業の効率化や安全性を促す目的で
建材には、このように色を付けることが多い
と言うのを、そう言えば思い出しました。
昨日のイエローも、そのような目的で
色付けされているのではないでしょうか?