兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

災害に備える住まいづくり その2

前回は、土地探しからスタートされる方のためのお話で

ハザードマップについてでしたね。

さて今回も、もう少し土地探しから

スタートされる方のためのお話です。

今回は「土地の履歴を知る」です。

偏に履歴と言っても、簡単に知ることは

難しいと思いますが

例えば、こんな話を聞いた事は無いでしょうか?

「さんずいへん」の漢字が使われている地名は

水に関係している、若しくは

過去に水に関係のあった場所であると言う話です。

これま、るっきり噂では無くて

ある程度角度の高い情報と言えるように思います。

もっとも、合併によって地名自身が

変更されていることもあります。

その場合、どうすれば良いかと言うと

古地図から履歴を探ると言う方法もあります。

古地図は図書館などに行けば置いていることが

あると思いますので普段、

図書館に行くことが無い方でも足を伸ばして

静かな図書館で過ごされるのも

良い時間の使い方になると思います。

今日は、ここまでです。

次回も土地探しからスタートされる方の為の

お話になる予定です。

お楽しみ下さい。

Narito Ashida