兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

書店考

地方で建築書を置く書店を見付けるのは至難に近く、定期購読するなどしない限り、偶然立ち寄って、お目当ての建築書籍に出会える確率は、かなり低いのです。

置いていたとしても、せいぜいユーザー向けの住宅雑誌と言った所なのですが、それでも未だ、地方にしては建築書を置いている方であった近くの書店。

最近、又模様替えをし建築書の置き場所が変わりました。前回の模様替え時にも建築書の置き場所が変わり、随分と建築書が減ったなあと思っていたのですが、置き場所が分散されていただけで種類は大して減っていませんでした。

そして、今回の模様替えでも建築書の置き場所が変わってしまいました。しかし、今回は置き場所が分散した訳でもなく建築書を扱う種類自体が減っているようです。

店頭で見てから買いたい建築誌もあったのに、残念です。毎号購入する訳ではないので定期購読する訳にはいかないので、大きな書店に行く機会にバックナンバー買いするなどですね。

確かにネット通販の台頭により書籍の店頭での販売部数が伸びない時代になっているようですし、月間だった販売頻度が隔月になったりしているものもあります。

地方にも建築専門書を扱う書店が出来ればなあと密かに願うのでした。

Narito Ashida