兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

未来をみつめる

1970年に開かれていた大阪万国博覧会に 関する興味深い展示が始まったと聞きつけ

行って来ました。

会場は、そのまま万博跡地です。

当時のパビリオンの建築模型や図面、写真が

展示されているとのことで興味を持ったのです。

中でも面白かった物の1つが、日立グループ館です。

日立グループ館は日立カラーのオレンジが

印象的な宇宙船のような建物でした。

エスカレーターで最上階である4階にアプローチ

させるやり方は、先日東京で見た、

東急プラザのそれと似ています。

どちらも、見た瞬間に浮かんだ図はアニメで見た

宇宙船に吸い込まれる人です。

エスカレーターの部分が宇宙船から発せられる

不思議な光で、光に吸い込まれる人と言った感じです。

40年以上も前に、これらを考える発想力と

現実のものにする技術は素晴らしいですね。

当時の日本の国力も感じました。

もう一つはメインのあれです。

続きは又明日。

日立グループ館

東急プラザ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


メルマガバナー

◆ メルマガのお知らせ

月が変わりましたので、今月より

新しいテーマで情報を発信しています。

ご登録いただくには丁度良いタイミングですよ。

ニックネームでの登録も可能ですよ。

ご登録は、こちら からお願い致します。