兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

DIYについて その2(断線に気を付けて)

先日、折角DIYについて書いたので、 もう少し触れてみようと思います。

丸鋸を自由に扱えるほどの腕は未だ

無いと書いたばかりですが、実は

買ったばかりの丸鋸のコードを

断線しかけました。

薄い板を調子にのってスイスイと

切っていたのですが、丸鋸を前後

させる内に、いつの間にかコードが

刃の内側に巻込みかけていたのです。

幸い防護カバーのゴムが少し

切れただけで済みましたが、

気付かずに切り進めていたら

間違いなく購入即、断線と落ち込んで

しまっていたでしょう。

現に、やってしまった直後は、

かなり落ち込みましたよ。

大工さんに聞いても、

よくあることなんだそうです。

そんな声を反映してか、刃の真後ろから

出ているコードを刃から遠ざける位置に

出すことで巻込み予防策を

講じているのだそうです。

写真の青い突出部分がモーターの

ようですが、巻込み予防策を講じた物は、

そちら側からコードが出ていました。

皆さんも、購入直後はお気を付け下さいね。

コード断線丸鋸

さて、そんなDIYファンに朗報です。

と言っても偶然見つけただけですが、

神戸にある竹中大工道具館では

「大人のための木工教室 角材編」と

題した教室が開催されるようで角材を

使ったスツール作りが経験出来るそうです。

全6回で20,000円とちょっと気合の要る

お値段ですが、興味のある方は

行かれてみては如何でしょうか?

3月14日~のようです。

詳しくは → こちら から御確認下さい。

---------------------------------

◆編集後記

新年より 「すまいなんなりと」 と題した、

メルマガをはじめています。

「なんなりと」と言う言葉と私の

名前「なりと」が掛かっています。

先日、第6号を発刊したばかりですが、

現在は

「中古住宅を視野に入れる際に気を付けたいこと」

として連載しています。

1話完結式としていますので途中から

お読みいただいても分かり易く

書いているつもりです。

住まいづくりには本当に幅の広い知識が必要です。

15年の経験から得られた、そんな方法があるのかぁ

と言ったこと、又メルマガ読者だけのお得な

情報を発信していく予定にしています。

ニックネームでの登録も可能にしています。

無料メルマガです→ 登録は コチラ からどうぞ。

メルマガバナー