兵庫、京都、大阪で誠実に、丁寧に木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所

Blog

兵庫県丹波市を拠点に誠実に、これからの木の住まいづくりに向き合う芦田成人建築設計事務所 芦田成人のブログです。

世界観

この写真のステッカーは、自動車のリアハッチ
を開けた所に貼ってあります。通常、こういっ
たステッカーは車体の外部、人の目で見える部
分に貼るものですが、これはハッチを空けない
と見えません。

つまり外部からは見えないのです。はっきりし
たことは分かりませんが、車にマツダの世界観
を統一するために、本来なら車体外部に貼るも
のをあえて隠し、各店舗の宣伝になるような余
計なステッカーは貼るなと言ったお達しが出て
いるのかもしれません。

違うメーカーの車では確かに格好悪いショップ
のステッカーが貼ってあり、それが高級感を台
無しにしているのを目にすることもしばしばあ
ります。

マツダの全車が、こうなのかは分かりませんが、
そう言えば同じ車種でショップのステッカーが
貼ってあるのを目にしたことがないので多分、
本社から通達が出ているのでしょう。つまり、
余計なことをするな、と言うことだと思います。

もっとも、このステッカー自体、結構デザイン
性も高いように思いますが、やはり車外には貼
って欲しくないと思います。

このような徹底した世界観の打ち出し方に魅力
を感じる人が多いのも事実かと思います。

建築の世界でも世界観を大事に取り組んでいく
重要性を学ぶことが出来ます。

Narito Ashida世界観