間取りを考える(プランニンング) その2 June 18, 2008 Narito Ashida 先日のエントリーからの続きですが さて、そのようにして、彼らには、まだまだ難しいと感じながらも取り組んでみたのは、彼らにとある事にチャレンジしてもらうために現在の力量を把握しようと言う意味があった訳ですが