兵庫、京都、大阪で誠実に丁寧に木の家をつくる芦田成人建築設計事務所

View Original

題名プロ塾

日の出時間が早くなり、朝の陽射しもかなり早い時間に

届くようになると、自ずと目覚めも早くなっています。

ふと朝つけたテレビから流れる「情熱大陸」でおなじみの

あの曲が朝から流れると、1日のやる気が湧いてきました。

実は、ここ数週間ほど土曜の朝、ずっと

題名のない音楽会と言う番組で

題名プロ塾と言う、プロのバイオリニストを目指す人たちを

レッスンを交え、葉加瀬太郎さんが指導しながら

同時に審査をし、最終的に一人をプロとしてデビューさせる

と言う特集を楽しみに拝見していました。

別に音楽にものすごく興味がある訳でもなく

楽器も何も弾けるわけではないのですが

偶然つけたテレビに、面白いやんと

興味津々に見入ってしまったのです。

素人さんの、どの演奏を聴いても違いが分かる訳では

ありませんが、プロである葉加瀬さんが指摘すると

その指摘が「あ~、なるほど」と微妙な違いを

解説して頂くと、少しだけ分かると言う

なんかプロって凄いなあと思うのと

もしかしたら私がYoutubeでやっている内容も、

やり方次第で、このようにプロによる解説で、

微妙な違いに納得して頂けるのではないか?

と思った次第です。

どこにでもヒントが転がっているもんですね。