取材を受ました
2月から通い始めた木工講座
先日、丹波新聞の取材を受け、そのコメントが記事になりました。
厳密には、私が話した内容と少しセリフが違いますが
概ね、意味は通じているので80点程度かな?と思います。
大工さんだけの気持ちを分かりたい訳ではないので
「職人さん」の気持ちが分かるのでは?と答えたのですが
建具屋さんや、家具屋さん、指物職人さんなども
同様の道具を使いますので、大工さんも含め、
そのような職人さんも含む職人さんたちの気持ちを
少しでも分かればと思っています。
しかし、ここでもシチュエーションに関係なく女性指導員さんの年齢が
記載されていて、それ必要なの?と感じました。